今様は、平安中期より流行した歌です。和歌の五七調に対して、今様は四四五調という独特の韻律を持っています。また平安時代には存在していた朗詠、声明にくらべ、リズミカルで節の抑揚にも独特の特徴があります。白拍子は歌いながら舞いますが、「踊りはちょっと…」「歌を専門にやりたい」という方に、おすすめです。
お稽古日(2025年度)
①月2回の月曜日
武蔵野楽器(個人レッスン 45分) 東京都北区豊島1丁目5−6
時間帯はお問い合わせ下さい
1月6日、20日、2月3日、17日、3月3日、17日、4月7日、21日、5月12日、26日、6月2日、16日、7月7日、14日、28日(8月分)、8月25日、9月1日、29日、10月6日、20日、11月10日、17日、12月1日、22日
お稽古料:1回5,000円
②月2回の土曜日
ココキタ(個人レッスン 45分) 東京都北区豊島5-3-13
2ヶ月前に日程が決まります。
お稽古料:1回¥5,000
オンライン・レッスンも受け付けしています。
お問い合わせ:makiko_puti@mac.com 090-6034-7716 (桜井)